2011年11月26日土曜日

裏ぼりは続く・・・ (2011/11/26)

【夏休み】
遅い夏休みです。
周りからは「夏じゃない」と突っ込みが・・
前半は、娘のお宮参りに行き、後半は嫁さんの実家で過ごして居ました。

産後初めての実家だったので、嫁は楽だったようです。

驚いたのは祖母が100歳!
市長が実家までお祝いにいらしたそうです。


【裏ぼり】
確か、遅刻して行ったような?
未だ未だ、沢山削らなくてはなりません・・・

しかし、今日はクラス会が横浜であるので、ダッシュで帰ります!
単なる飲み会ではあるのですが・・・


ここまでの工数:48.0人日
  
 

2011年11月19日土曜日

裏彫りの続き・・・(2011/11/19)

【鑿から鉋に持ち替えて】
裏彫りを続けています。
調子に乗って彫り過ぎないように、パンチャーで印をつけてから作業します。
とりあえず、6.5mmでやってみます。

自分の豆鉋でやっていたのですが、どうも切れが良くありません。
刃を抜いてみたら・・・そっくりかえっていました。

刃を研ぎ直してからと思ったのですが、研ぎ場が混雑しています。
頃合いを見計らって研ぎ直すことにし、教室の鉋を借りて作業を進めます。
が、やはりしっくりきません。

途中で休憩をはさみながら、研ぎ直しをして鉋がけ~
やっぱり、研いだ後は良く切れて気持良く進められます~♪

鑿よりも細かい屑が出ていますね。


ここまでの工数:47.5人日
  
 

2011年11月12日土曜日

表板の裏彫り始めました・・・(2011/11/12)

【裏彫り】
表板のアーチングをサンドペーパーで仕上げ、裏彫りに着手しました。
割と無心に進められる作業なのですが、無心が故に彫ってはならない場所まで掘り進めてしまうことがあります。
そのために、最初にマークを書いておきます。

今回ブロックの部分は、裏板と同様に大きく取ります。
(気に入らなかったら、後で削ることもできますし・・・)
それと、f字孔の部分もマークをしておきます。
(ここは、バロックの時に薄くしすぎて、表側を削る余裕をなくしてしまったので・・・)

とりあえず、6mm残れば良いので、ザックザックと鑿で堀進めます。
目見当で彫ったので、頃合いを見計らって厚みを測ってみると・・・
一番薄い所で、6.2mmになっていました。
本日の作業結果・・・
重さを測っておけば良かった・・・


【本日の座学】
丁度、アーチングをこれから始める生徒さんが居ました。
アーチングのサイズの出し方についての説明があったのですが、それぞれの先生毎に考え方が違うので興味津津で聞いていたところ、フムフムと思うところがあり・・・
色々と質問してみたところ・・・

板をスピーカーのように見立てて、周辺部分を薄くしてゆくという考え方は共通。
振動の中心部分が駒の位置になる部分も同じ。
駒の周辺部分を厚くして、強度を出す部分も同じ。
面白かったのは、振動させる対象をどのようにとらえるか・・・
私が教わった考え方は、サイズ中心。
これに対して、木目が切れるかどうかといったとらえ方をするのが斬新でした。

図面を写させて貰いましたが、断片的にとらえられると困るので、公開はしません。



【ここまでの工数】
46.5人日(0.5人日位は座学だったかも・・・)

次回は、鑿から鉋に持ちかえながら裏彫りを進める予定です。

2011年11月6日日曜日

弦楽器フェアにいってきました(2011/11/6)

 
【弦楽器フェア】
主たる生業としている仕事がやっと落ち着き(?)つつあるので、弦楽器フェアに行くことができました。
11/4に夏休み第1日目をとって、4連休にしようともくろんでいたのですが、立場上欠席するわけにはいかない予定をいれられてしまいました・・・

そんなこんなで、本日の午後にやっとこさ行くことができました。

会場では久しぶりに、ディマさんに会えたのがうれしく、子供が生まれたので製作が遅々としてすすまないなどと近況報告などをしました。
Facebookにあった、バロックバイオリンの指板はどうなっているのかを見せてもらいました。
ひっくりかえして見ると、表から見える枠の部分はあとから足してつけるようでした。
溝を掘って、黒檀を埋めるのかと思っていたのですが・・・(ディマさんなら軽くできそうですが)

他にも、一緒のクラスだったK女史、K氏、某製作者、以前のK先生など、ご無沙汰している皆様に挨拶することができ、楽しいひと時を過ごしました。


材料と工具の仕入れの場となりつつあり、今回も表・裏板を購入してみました。
買いにいくのが面倒臭く、機会があったらと思っていたサウンド・ポスト・ゲージも買ってみました。
デスピュー駒のカタログを覗きこんでいたら、サンプルを頂きました。
カタログにはありませんでしたが、バロック駒も作っているみたいです。


【製作状況】
表板のアーチングが99%終わりました。

次回は、残り1%を仕上げて、裏彫りです。


ここまでの工数:45.5人日(多分)