今回も表板です・・・
授業の間隔があったので、宿題で進めています・・・
が、またまたボディのサイズを確認し忘れたので、アーチの高さを決めきれませんでした・・・
早速、登校してからボディサイズを確認したら、やはり30mmでした。
ボディが、31mmだったらどうしよう?と思って、途中までで止めていたのですが、良く考えたら17mmより大きくなることはないので、そこまで削ってしまって構わなかったのだと学校に行ってから気づきました。
最近は創造性のない仕事ばかりなので、頭が弱ってきています・・・
今週は職場で慣れない仕事が多かったので、さすがに疲れがたまっていたらしく、遅刻してしまいました・・・
登校中に何をするかを考えていたので、学校についてからはガシガシと作業を進めます。
(いつもは、ボーっとしたまま電車に乗っています・・・)
予定通り表板は削ったのですが、教室が明るかったため「光と影」による確認が上手く出来ませんでした。
帰宅後、暗い部屋で作業灯で確認してみると、まだ、なんとなくカーブがスムーズではありません。
微妙な部分だけでしたので、スクレパーで仕上げていきます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿