2012年1月28日土曜日
そろそろf字孔に戻れるかも・・・(2012/1/28)
【ちゃんと登校】
ここのところ、疲れがぬけずに仕事も学校も遅刻ばかりでしたが、久し振りに時間前に登校しました。
ただ、早朝に目覚めたので、家族の朝ごはんを準備しても時間的に余裕なだけでした。
【裏彫りの続き】
先生の鉋を借りて、順調に進めます。
残り、0.5mm位からは慎重に進める必要があるので、スピードは落ちてはいるのですが・・・
f字孔の表側を抉る厚みを残しており、且つ、穴を繋げていない状態で作業をしています。
そのため、鉋があたってしまいとても作業がしづらい状態です。
鑿を使ってみたり、繋がっている部分を面取りしたりして、何とか進めます。
この作業しづらい部分が、後1mm程度削る必要があるので、やりづらくてしょうがありません。
ここまでの工数:53.3人日
未だ、ネックもできておらず、バスバーや指板、駒が残っていることを考えると、バイオリンの1.5倍位の時間がかかりそうです・・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿