ネックとボディがくっついたので、裏板・表板に進みます。
前回、ただ、膠でくっつけただけですが、ちゃんととまっていました。
(この工程では、圧着ができないのでそっとしておくしかありません・・・)
今日は、裏板からです・・・
まずは、いつものように、裏板にボディをのっけて固定します。
後は、ワッシャーをつかって、2mmくらいの隙間をあけて、ボディの周りをなぞっていきます。
そこまで、できたら、C字の周りを手でデザインしなおしておしまいです。
(前回、小さくしすぎてしまったので、ちゃんとサイズを測るようにとのおしかりが・・・)
幅が、約7mmほどです。
この後、鋸で切りだしてからは暫く荒削りです。
バンドソーかな?と思っていたら、やっぱい鋸でした・・・ふぅ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿