2011年3月26日土曜日
アーチの仕上げ (2011/3/26)
自分の都合やら、東北関東大震災やらで、1ヵ月ぶりの授業となりました。
【震災の影響】
当日は、霞が関ビルに居たのですが、直接の被害はほとんどありませんでした。
40年も前のビルですが、その丈夫さに驚きました。
さすがに、21階だと揺れもひどく、どこかにつかまっていないと立っていることはできませんでした。
出入り口のそばにいたので、電子錠が使えなくなることを考えて、ドアを開け放ったりしていました。
当日はオフィスに泊まった人も多数いましたが、自宅が心配だったので、歩いて帰りました。
約18kmを、休憩(晩飯)いれて4時間10分でした。
翌日は、膝と足裏の疲労に悩まされましたが・・・・
自宅の被害はというと、材料が散乱していたのと、CDラックが倒れていた位で、心配していた楽器の落下もなく無事でした。
【アーチの仕上げ】
1ヵ月ぶりの、アーチの仕上げです。
前回、どこまでやっていたか・・・・思い出しながら仕上げていきます。
ふっくらしたイメージで作りたいのですが、ノペッとしています・・・
少しだけ、めりはりがついたような・・・つかないような・・・
ここまでの工数:23.5人日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿