先週(3/7)膠付した表板もバッチリくっついたので、面を出します。
やはり、表板は柔らかいので楽です。
今回は、ちょっとだけ知恵が付いているので、鉋をかける前に、はみ出した膠を鑿で削ってからやりました。
膠は固いので、鉋がけの敵です。
表板がだいたいできたところで、今度は指板用の材料の調達です。
これは裏板から切り出します。
寸法的に充分な幅がなかったので、厚みを生かして調達です。
調達だなんて書いてますが、なんてことはなく、鋸で切っただけです。
脇に転がっているのが、指板の材料になります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿