これから暫くは、(飽きない限り)スクロールづくりです。
スクロールを削り始める前に、せっかくなので、テンプレートを作っていきます。
これがあれば、次回から、スクロールのデザインが楽になるのです。
このお魚さんみたいのが、そうです。
一番端が、26mmです。
一番細い所が、11mmです。
後は、適当にバランスをとるだけです。
台形なのは、ペグボックス側です。
こちらは、25mmですね。
材料は、薄くて、柔らかくて、向こうが透けて見えるのが楽だと思います。
ネック自体は・・・
鉋がけしていきます。
とりあえず、フラットな部分だけ仕上げました。
ディマさんの好みで、ネックはスクレパーやヤスリを使わずに、鑿と鉋だけで仕上げます。
刃物の切れ味で、できが左右されます。
ヤスリを使わないと、綺麗な仕上がりにはならないのですが、ニスを塗ったときに味のある仕上がりになります。
感化されたのかも知れませんが、この作り方が好きです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿