今日もまた、力仕事です・・・
先週は外周をやったので、今週は裏板の表側(ってどっちだ?)を作っていきます。
使う道具が、鑿から鉋に変わりました・・・
だいたいできてきたら、外側を15mmくらいフラットにしていきます。
15mmというと、だいたい親指の幅くらいでしょうか?
この時、板の厚さは4mmです。
(とがった部分は5mm)
【本日の座学】
今回は、スクロールの大きさについてと、ボディの大きさについてでした。
いずれも、弦の長さを基準として、大きさが決まるというお話です。
これを基に、設計図を作りましょう!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿