2011年1月22日土曜日

裏板のパッチあて (2011/1/22)

 
先週に引き続き、裏板の終了です。

【パッチあて】
先ずは、先週着け直した継ぎの確認です。

工具を外し、仮りのパッチを剥がして状態確認します。
膠がはみ出しているので、よくわかりません。

裏・表のはみ出した膠を削り落とすと・・・
どうやら、何とか着いているようです。


次はパッチあてですが、今回はブロックに隠れる所に細工します。

面一にするので、パッチのあたる溝を掘ります。

パフリングの溝掘りと同じで、ナイフと鑿で細工します。
後で削れるように、パッチよりも少しだけ浅くしなくてはいけません。

確認のために途中でパッチをいれてみると・・・・
とれなくなりました。

なんとかパッチを取りだし、膠付です。

後は、乾くのを待ってパッチを面一にすれば完了です。


乾くのを待つ間、別の作業をします。

【ネック材の面出し】
ひたすら、直角且つ平な面を作ります。
片面が終わるまで、後少しです。
これができたら、反対側を作業します。


ここまでの工数:19.5人日


【番外編】
K女史のバイオリンがめでたく音だしまできました。
完成間もないため、未だ木が動いているようです。
直後にちょっと弾かせてもらったのですが、A線の鳴りが弱いようです。
暫くしてから、魂柱を調整(作りなおし)するのが手始めでしょうか・・・?

丁度、授業の終了時間でしたので、別のクラスの生徒さんも見に来ていました。
こちらの生徒さん達は、作りだしたばかりなので、完成品を目の前で見て士気が上がっていたようです。
  
  

0 件のコメント: