今日は、二回目のニス塗りです。
色つきニスをぬります。
まずは、適当な材料に塗ってみて、色味を確認します。
どんな色にするかというイメージもあり、結局前回と同じ「Daratura Rosso」にしました。
透明ニス(といっても無色ではありませんでしたが)で塗った後、1週間乾燥させて状態です。
木らしい、良い色になっています。
手塗りしたので、梨肌(海外ではオレンジの皮)になっていますが、オイルニスなので適当になめらかになってくれます。
大分、赤くなりました。
来週は授業がお休みなので、2週間乾燥させておきます。
その分も見越して、若干厚く塗っておきました。
手塗りは、ニスの厚いところから薄いところへ、ニスを移動させるように叩いていくだけです。
今回は、親指と手のひらをつかいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿